相談 サービス 特徴

スキマウェブの特徴

スキマウェブ代表者の実績
Web業界での実務歴
Web業界での実務歴

累計 17 年
Webサイトのディレクション
Webサイトのディレクション

累計 63 案件
Webサイトのコンサルティング
Webサイトのコンサルティング

累計 24 顧客

代表者プロフィール

私がWeb業界に飛び込んだ当初は、Webサイトを「作る」ことに専念していました。しかし、お客様と向き合う中で、Webサイトはお客様にとって目的を達成する「ひとつの手段」でしかないということに気付きました。
この経験から、ただWebサイトを作るだけではなく、お客様ごとしっかりヒアリングをすることで、本質的な課題の抽出に注力するようになりました。
目に見えている課題だけでなく、その奥に隠れた本当のゴールとは何か。時には私からお客様に「なぜ?」を問いかけ、一緒に考え抜くことを大切にしています。
 
課題抽出だけでなく、成果物であるWebサイトで特に重視していることは、Webサイトに『実在性』を持たせることです。
今ではWebサイトは大量に存在しますが、フリーの写真だけ使う・要領を得ない文章が並んだWebサイトを見て読者は納得・信頼できるでしょうか?
その企業や商品の個性、働く人々のリアルな姿を伝えることで、読み手の心に響く信頼感を築くことができると信じています。信頼があってこそ商談の問い合わせや求人応募の創出に繋がります。必要であれば、プロのカメラマンや取材を手配し、その場所や人の魅力を最大限に引き出すお手伝いをしています。
 
お客様からは「詳しい話が聞けて助かった」「色々提案してくれてありがとう」といったお言葉をいただくことが多く、中には「そういう考え方は知らなくて目からウロコが落ちた」と直接褒めてくださる方もいらっしゃいます。
これからもWebの専門家として、お客様が持つ課題の解決や価値をWebを通じて表現するお手伝いをしていきたいと考えています。

実務歴17年以上の専門家が対応

スキマウェブは、ウェブ業界でデザイン・コーディング・ディレクション・コンサルタント…と様々な経験を積んできた専門家が実務を対応します。
60件以上のWebサイト制作のディレクション、20顧客以上のWebサイトのコンサルティング経験があります。
長年、お客様の悩みに向き合ってきたため、現状の課題を教えていただくことで、様々な方向性の施策を提案いたします。

単発施策から提案可能

ご予算が厳しい方向けの単発施策から、多面的な対応をご希望の方向けの包括的な施策までご用意しています。
ただの制作家ではなく、Webサイトの分析から集客するための各種広報まで広くカバーしたご提案ができます。

・撮影、取材、プレスリリースも相談したい。
・複数の施策を比較検討したい。
・Webサイト以外の広報戦略も知りたい。
・知識のある人にサポートをしてほしい。
 …など

売上や採用などの課題解決をお手伝い

お客様の目的・予算・実施済みの手法などによって、選ぶべき施策の優先度は変わります。スキマウェブでは現状を把握してから、お客様に最適と思われる施策を提案いたします。
たとえば採用応募が欲しいケースでは採用サイトの制作から、お客様が使いやすいウェブ採用サービスの提案・制作代行だけでなく、運用で負担となる求人情報を代理で更新するなどが可能です。
Webマーケティングは様々な要素を連携させることで、ターゲットに認知させる選択肢を拡大できます。Webサイト・SNS・紙媒体などを分けて考えず、広く活用するアイディアが気になったらご相談ください。

専門知識がいることは丸投げ

Webサイトは立ち上げるだけでもサーバーやドメインの用意が必要になり、公開後はWebサイトの運用が必要となるなど、ある程度の前提知識が求められます。
スキマウェブはWebサイトの新規の立ち上げ・リニューアル・運用の全てに経験があるため、専門知識が必要な部分は安心してお任せください。
マーケティング経験者としてWebサイトの分析・改善提案もできます。レポートで見える化することで訪問者の傾向や、検索される単語、問い合わせ率など、戦略を立てるための重要指標を明らかにします。
また、WebサイトやSNSの投稿や、求人サイトへの募集要項の出稿など各種代行も請け負っています。

直近の実績

屋号

スキマウェブ


所在地

長野県東御市
自宅を兼ねているため詳細は控えさせていただいております。


事業内容

制作(Webサイト、ランディングページ、パンフレットなどの紙媒体)
Webサイト分析・改善提案(SEO、MEO、セキュリティ向上など)
SNSの立ち上げ・運用支援
撮影・取材(サイトや紙媒体用の静止画・動画・空撮など)
プレスリリース原稿執筆・配信代行
ウェブ広告の運用代行
保守代行(Webサイト、サーバー、ドメイン)
業務代行(WebサイトやSNSの投稿、ショップの商品登録等)

連絡方法

Webサイトの問い合わせフォームよりご連絡ください
ページ上部へ戻る